
なんかロッテのガムが擬人化していたようなので、紹介しますね。
まずはどのガムがロッテなのか?
Contents
ロッテガム
ブラックブラック
強力ミントで眠気スッキリってやつですね。気分をシャキッとしたいときにオススメということでなかなか辛いのが特徴。ドライブ中の眠気スッキリガムとして発売から人気らしい。
辛いのが好きな人にはいいけど、これ味おいしい?

キシリトール
もうガムの王道って感じですね。青とか紫のパッケージのキシリトールもあるけど、キシリトールといったらこの緑のパッケージでしょう。
けっこう好きで買ったりする人もいるでしょう。何気においしいよね。とりあえずキシリトールでいいか、みたいな安心感がある。

ACUO
松坂桃李のCMが印象的。「息はほぼ、顔」というフレーズがきますね。
辛いけどそれなりに噛んでいられるガムで味は悪くない気がする。アクオアクオの言葉が離れない。

グリーンガム
昔からあるガムって感じですね。森林の緑の爽やかさをイメージしたミントガムらしいですよ。
若者は好んで買わないような気がする。ミントを求めている方におすすめ。
Fit’s
ガムのパッケージが変わっていて引っこ抜くタイプのガムですね。けっこうCMなんかもやってたね、佐藤健と佐々木希のCMなんか覚えている人多いんじゃない。
甘いガムが多くて好きな人もけっこういるんじゃないかな。

ロッテガム擬人化

そしてこれが擬人化したガムたちです。
見事なイケメンになりましたね。本当にありがとうございました。
ブラックブラック

刺激ブラック君だそうです。
男らしい性格のようですね。ブラックブラックっぽさを感じさせます。
キシリトール

白樺きしりと君です。
きしりとって名前無理やり入れ込みすぎだろ感が出ています。美しいものが大好きなようで、18歳という若さ。
とりあえず髪切れよ。
ACUO

清涼あくお君です。涼しさを感じさせてくれますね。爽やか系キャラってところでしょうか。
毎日水風呂に入っててほしいですね。
グリーンガム

新緑ぐりん君。こいつは知的キャラでしょう。メガネが非常に似合っています。
森林浴が好きということで、今時系男子って感じですね。
Fit’s

柔華ふいつ君。やわらかふいつ君です。今までで一番名前のゴロが良い点はグッド。
可愛い系キャラを演じているのでしょうか。この服やばいだろ、なんとかしろよ。
優勝キャラ
どうやら擬人化したガム達に人気投票があったらしいんですよ。
どの子が一番になったかっていうとこの子ですね。

やわらかふいつ君です。王子様っぽくてかっこいいですね。
この優勝コメントは小さくて読みづらいので引用しますね。
Dear. ぼくのことを噛んでくれたみんな
みんなぁ~~!ぼくのこと、たっくさん噛んでくれて、本当にありがとう!!嬉しくて嬉しくて…フニャンフニャンな気持ちだなぁ~♪えへへっ!…ねえねえ、どんな味だった?甘い?酸っぱい?色んな味を楽しんでもらえてると、ぼくも嬉しいなっ☆
なんだか、他の彼のこともいっぱい噛んでくれてたみたいだけど…そんな中でもやっぱりぼくが一番の愛されキャラってことだよね!って、そんなの当たり前かな?えへへへっ♪
…というわけで、これからも、ぼくのこと、愛を込めてたくさん噛んでくれたら嬉しいですっ☆
From.柔華 ふいつ
ということで、優勝はふいつ君ですが、他の子も十分魅力的だっとと思います。
ちなみにこいつが優勝するまでにはストーリーがあります。
まず、ある日女子高生が歯になってしまいます。

派になってしまった女子高生は学園に通いながら桃色学園生活を送ります。

細かいところは飛ばします。
↓

↓

注目してもらいたいのは一番下の画像なんですけど、完全に歯が主人公になっていますね。
すごいです。
詳しいところはサイトを見てみてください。